業務案内
SERVICE
定期配送
定期配送とは、運送業に於いてごく一般的に行われている運搬方法です。主に拠点から(車庫や積地)50km~100㎞前後の配達を行います。
配達先が決まっていて基本的には毎日同じ道を走るので、慣れてくれば短時間での配送ができ、手間の軽減・経費削減が可能となります。

企業ルート配送
ルート配送とは、企業や業者から指定された商品を倉庫から積み込み、トラックで運搬する仕事です。商品を積み込む力仕事と運転業務を併せて行う点が特徴で、配達先と配送商品は固定されています。在庫がないとビジネスが成り立たない商店や業者が配達先のため、配送時間の正確さや配達内容の正確さが求められます。また、毎日決められた場所にトラックで商品を配送することを繰り返す仕事ですので、他のトラック運転手よりも労働時間が少なく、年間休日が多めに設定されており、プライベートを充実させたい人にはぴったりな仕事です。

スポット配送
依頼の都度、仕事を引き受ける単発配送のお仕事になります。基本的には一日もしくは数時間単位のお仕事を指します。
依頼する側は、時間内であれば突発的なお仕事にも対応できるといった利点があり、
依頼を受ける側(ドライバー)は、都合のいい日だけ仕事を引き受けることができる、といった利点があります。
「どうしても今日中に得意先に届けたい」
「明日の〇〇時までにどうしても届けたい」
そんなご要望にお応えするのがスポット配送便になります。

チャーター便配送
主に定期便が運航していない路線に、お客さまのニーズに合わせて運航される不定期便のことで、走った距離で値段設定するお仕事になります。チャーター便は別名「専属運輸」「貸し切り便」とも言われており、例えば1台の車輌を個人が貸し切って荷物を運ぶ事もチャーター便と言います。

車両リース
KHGでは個人事業主、運送会社様向けに車両リースを行っております。車両リース:30,000円~/月(税抜/保険別)
☑営業ナンバーとして利用可能
☑配送業者様大歓迎
☑万が一も安心な営業ナンバー付代車完備
☑車検費用や消耗品等も込み(メンテプラン)
